今回は9月3日にマブラヴシリーズ最新作としてリリースされた「マブラヴガールズガーデンX」のゲームシステムとエロソシャゲとしての魅力を徹底的にご紹介致します!
- エロシーンがヌルヌル動く!
- エロシーンCGをホーム画面に設定できる!
- クエスト攻略時も女の子の頑張る姿が見れる!

マブラヴシリーズ最新作ですが、マブラブシリーズ未履修でも大丈夫です!
今すぐ始める
ゲーム紹介・キャラクターの魅力
マブラヴシリーズ最新作として9月3日よりサービスが開始された本作。マブラヴシリーズを原作として、シリーズ監督等を務めてきた「タシロハヤト」氏が世界観構築を担当しています。とりあえずストーリーから見ていきましょう。
広大無辺な地下空洞「メイズ」の中で一糸纏わぬ姿で倒れていた記憶喪失の男。
彼を助けたのは、メイズ探索用人型機械「メイズガーダー」を操る少女たち。
成り行きから彼女らが通う「ザルトゥーム学園」に迎えられる。彼は自身の過去を一切覚えていない。名前のみが唯一の手掛かり。
しかし彼には、少女たちと初めて出会ったときに示していた”力”があった。それは、仲間を率い、勝利へと導く「指揮」の力だった。
公式紹介ページより引用
というわけでこれまでのマブラヴシリーズから続いている話では無く、同じ世界観などを共有しているだけですので「シリーズ全くやったことないから厳しいか…」とか考えずに始めてしまって全く問題ないです!
(私もマブラブシリーズはやったことありませんでした…)
また、本作のキャラクターは癖がなくかわいいキャラクターが多数登場します。

メインストーリーではシリウスシュガーをメインとしたストーリーが展開されていきます。
他にも魅力的なキャラクターが多数登場しており、現時点でもキャラクターが多くおりますので、きっとあなた好みのキャラクターが見つかるはず….!
ゲームシステム
ゲームシステムとしては、なじみ深いいつも通りのクエストベースのRPGゲームです。
ただ、某ガンガールアクションゲームと同じようなシステムを採用しており、スタミナという概念がないため強い敵にも気軽に挑戦することが出来ます。

ここで私が、おおおおおおおおおお!!!と思ったポイントをご紹介致します。
通常の戦闘画面はこんな感じなんですが、

赤枠で囲っているアイコンをクリックするとキャラクターのみを見ることが出来ます。

戦っているときはレバーを前後に動かして機体を動かしているため各キャラクターのおっぱいがかなり揺れます。
(これは実際にプレイして確かめてみてほしいですね…)

眼福ですね
というわけで、ロボットに興味がないユーザでもキャラクターのおっぱい揺れを眺めることが出来るので退屈しないゲームシステムとなっています。
エロシーン紹介
以下はキャラクターとの親密度を上げて解放される動くエロシーンの一例です。
※公式サンプルより一部抜粋
上記の通り、エロシーンはダントツでヌルヌル動いており、キャラクターの肌の質感がめちゃくちゃ良いです。
また、実際のゲームではボイスがありますので迫力がありかなりグッときました。
上記のサンプルは音声がないので、より本編に近いサンプルは以下をご覧ください!
(音が出ますのでご注意ください)
また、エロシーンのCGや上記のエロアニメーションはホーム画面に表示することが出来ますので、好きなキャラクターのあられもない姿をいつでも眺めることが出来るのもおすすめポイント
(アニメーションは対象キャラクターの限界突破を3回行う必要があります)

エロシーン解放方法
エロシーンの解放には各キャラクターの親愛度LVを上げる必要があります。
親愛度はクエストをキャラクターと共に挑戦していくか、アイテムを使って親愛度を上げるかの2つがあります。
下部メニュー「生徒」→「親愛度」→キャラクター選択にてアイテムを使用してレベルを上げることが可能です。
親密度アイテムはログインボーナス、配布・ミッション達成でゲットすることが出来ますので、こまめにログインやミッション達成を目指しましょう!

エロシーンは親愛度LV10以上で閲覧出来るようになります。
閲覧方法は下部メニュー「エピソード」→「キャラクターエピソード」→見たいキャラクター選択で閲覧出来ます。

まとめ
今回は、ゲームシステムからエロシーンの解放方法まで解説いたしました。
マブラブシリーズの最新作ということでキャラクターデザインやエロシーンにかなり力が入っているような印象を受けました。
また、個人的にはクエスト攻略時に戦っているキャラクター(おっぱい)を眺める機能がとても素晴らしいと思いました。
無料でプレイ出来ますので、少しでも気になった方は今すぐプレイしてみてくださいね。
それでは!
ゲーム基本情報
タイトル | マブラヴガールズガーデンX (略称:マブガルX) |
世界観監修 | タシロハヤト |
キャラクター原案 | ハサマ(兎巡) |
原作 | マブラヴシリーズ(aNCHOR) |
メインシナリオプロット | 合同会社ストーリィベリー タシロハヤト |
配信/開発 | 合同会社EXNOA / 株式会社KMS |
キャラクターデザイン | Siino / Pro-p |
メカニックリデザイン | 稲田航 |
料金 | 基本プレイ無料 |
対応デバイス | PCブラウザ、DMM GAMES PLAYER (PC)、Android |